社会福祉法人 富士旭出学園
施設名 | サポートセンターあさひで | |
---|---|---|
施設長名 | 山川 剛 | |
担当者名 | 小池 功 | |
施設の基本情報 | 所在地 | 富士宮市宮原420番地の1 |
定 員 | 就労継続支援B型20名 | |
サービス種別 | 就労支援事業 | |
ホームページURL等 | https://www.fujiasahidegakuen.com/ | |
施設の紹介文 | サポートセンターあさひでは、運営母体が社会福祉法人富士旭出学園で、富士宮市宮原に平成19年4月に開所しました。 令和7年度より就労移行支援事業は廃止し、就労継続支援B型事業所(定員20名)として一本化し、地域の利用者の皆さまが自立した日常生活/社会生活を営むことができるよう、就労に向けた取り組みや生産活動の機会を提供し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な支援を行っています。 具体的な支援(活動)としては、 ・紙製品などの箱折り・仕上げ作業を行う請負作業 ・農福連携によるトマト栽培の苗の片づけやいちご農園でのポッドの土入れ等 ・盆栽の草や苔取り、草取り・草集めなどの環境整備やトイレ清掃などの外作業 ・エアコンのフィルター清掃 ・古紙や空き缶等の回収も様々な関係機関にご協力いただき、市の補助金をいただきながらリサイクル活動を行っています。 その他、自主製品づくりや、アートなどの趣味的活動の提供や、年間を通して季節行事の開催や観光バスで小旅行なども実施しています。 今後、送迎の実施を検討しております。利用者の皆さまのモチベーションがアップするような作業の提供が出来るよう、スタッフ一同努めていきたく思います。 |
|
写真 |
社会福祉法人ミルトス会
社会福祉法人 富士厚生会
社会福祉法人 天竜厚生会