静岡県知的障害者福祉協会

垂穂寮

牧ノ原やまばと学園

施設名垂穂寮
施設長名石川 忠昭
担当者名石川 忠昭
施設の基本情報所在地島田市落合645-13
定 員生活介護50名、施設入所支援50名、短期入所4名
サービス種別障害者支援施設
ホームページURL等https://yamabatogakuen.jp
施設の紹介文【概要】
昭和62年4月に開所した障がい者支援施設です。前身の重症心身障害児施設「やまばと学園」は昭和45年に開設され、当時から利用されている方も数名います。
秋祭り、クリスマス会、新年会といった大きな行事の他、誕生会や、遊びりテーションなどの小行事も毎月行っています。また、市内外のスポーツイベントや、地域のお祭りにも随時参加しています。
中庭には大きな桜も植えられており、毎年3月末から4月初めにかけてきれいな桜を目にすることもできます。
【施設入所支援・生活介護】
普段の活動では散歩やリハビリ、夏場は缶つぶしなどを行っています。
天気が良ければ、中庭や大ホールは心地よい日が差し込み、日光浴をしながらのんびり過ごす事もあります。
食事は外注に頼らず自前で提供することで、ご利用者の健康状態に応じた形態での食事提供や、嗜好に合わせた食事提供が随時可能です。
【短期入所】
空床型で定員は4名。ご家族のレスパイトや緊急での受入も随時受付けています。
【その他】
事業支所内研修の充実を図っています。2024年度は外部講師を招いての自閉症研修、静岡福祉大の先生による虐待防止研修、日本赤十字社職員による救急法など、多くの職員が学ぶ事ができる機会を積極的に作っています。

見学はいつでも可能です。興味のある方は、下記連絡先までご一報ください。
TEL:0547-34-4120
担当:石川、森田、安松
写真

ページトップ