静岡県知的障害者福祉協会

掛川工房つつじ

社会福祉法人掛川芙蓉会

施設名掛川工房つつじ
施設長名加藤 裕子
担当者名深津 明彦
施設の基本情報所在地掛川市長谷200番地
定 員60名
サービス種別就労継続支援B型
ホームページURL等https://fuyoukai.net/
施設の紹介文掛川工房つつじは、平成14年4月に開所し23年が経ち、現在61名の利用者さんたちが、自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう、就労に向けた技術及び知識習得のために通所しています。
作業内容では、のき花作業、縫製作業、下請け作業、施設外作業(除草作業・清掃作業等)など、さまざまな作業を取り入れ、利用者さんひとりひとりが自分のペースに合った作業に取り組み、達成感ややりがいを感じられることを大切に過ごしています。そして、今年度も地域のみなさんに支えられながら、自主製品であるのき花や縫製品等の注文や出店依頼をいただき、作業量の安定・増量につながっております。
令和7年度の全体目標では『働く喜びを、みんなで感じよう!』を掲げ、自分の働いたお金の使い方を考える1年としてスタートし、外食体験や旅行を企画しました。希望者が自分の働いたお金で楽しみを感じることのできる機会を提供し「働くことは楽しいこと」と、働く喜びをみんなで感じられる1年にしたいと思っております。
写真
掛川工房つつじの外観のき花つくり縫製品

ページトップ