静岡県知的障害者福祉協会

静岡県障害福祉人材サポートセンターが開所しました(10月10日)

静岡県障害福祉人材サポートセンターが開所しました(10月10日)

静岡県では、障害のある方の地域での安心した暮らしを支える、障害福祉サービスを
担う人材の確保、定着を図るため、「静岡県障害福祉人材サポートセンター」を
社会福祉法人静岡県社会福祉協議会に設置することとなりました。

令和6年10月10日(木曜日)、午前10時より、
静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 にて、
「静岡県障害福祉人材サポートセンター」開所式が行われました。

開所式には、
設置者として、
静岡県健康福祉部長 青山秀徳 様
受託者として、
(福)静岡県社会福祉協議会 常務理事 藤原 学 様
来賓として、
当協会の天良昭彦 会長が出席されました。

開所式で、青山健康福祉部長は、
「障害福祉サービスの利用者が急増する中、福祉人材の確保は喫緊の
課題であると認識しています。新たな職員の確保と職員の定着が図られるよう
処遇改善に引き続き努めてまいります。
静岡県知的障害者福祉協会さんなどから推薦いただいた障害福祉施設の若手職員を
「障害福祉ナビゲーター」として委嘱し、大学などに出向いて、障害福祉の仕事の
PRを行っていただくこととしています。
来週、「障害福祉ナビゲーター」の委嘱式を県庁で開催いたします。
また、新人職員などの職場定着を図るための研修会も開催することとしています。
本事業を受託されます県社協様には、介護人材の確保と併せた取組により、相乗的な
効果が挙げていただくことを期待しています。」
と挨拶をされました。

続いて、天良会長が
「福祉は人なりと申します。福祉サービスの提供を行う人材がポイントであり、人材
確保はまさに喫緊の課題であり、私ども施設長は、顔を合わせれば人材確保の話に
なります。「静岡県障害福祉人材サポートセンター」の開設は、静岡県知的障害者福祉
協会として、県に要望をしてきたものであり、その開設は、大変頼もしい限りであり、
大いに期待しております。誠に有難うございます。また、職員の職場定着の推進は、我々の
願いでもあります。障害福祉人材サポートセンターの開設を契機とし、センターと、
静岡県知的障害者福祉協会等の関係団体、福祉現場の職員や管理者・施設長などが連携し、
人材確保の歩みを着実に進めて参りたいと思います。」
と来賓挨拶をされました。

このあと、青山部長、藤原常務理事、天良会長の3人で、
「静岡県障害福祉人材サポートセンター」の看板を手に、記念撮影を行いました。

サポートセンターは、当協会事務局の向かいに開設され、新しい看板が掲出されました。

サポートセンターの業務内容などにつきましては、
下記までお問い合わせください。

「静岡県障害福祉人材サポートセンター」
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 3階
電話 054-271-2110、FAX 054-272-8831
E-Mail jinzai@shizuoka-wel.jp

令和6年度障害福祉新人職員職場定着促進研修のお申し込みは、以下からお願いします。

東部会場(沼津) 開催日: 令和6年12 月19日(木)13:30~15:30
             講師:大井川寮施設長 阿部典子さん
中部会場(静岡) 開催日: 令和6年12 月13日(金)14:00~16:00
             講師:富士見学園施設長 鶴田安弘さん
西部会場(浜松) 開催日: 令和6年12 月16日(月)13:30~15:30
             講師:富士本学園副施設長 小林 拓さん

https://forms.gle/i2VFpS9hT4GVg1Qe9

障害福祉人材センター開所

職場定着促進研修ちらし

障害福祉人材センター開所

開所式に出席する、静岡県の青山健康福祉部長(右)と(福)静岡県社会福祉協議会 藤原常務理事

障害福祉人材センター開所

来賓として出席された、当協会の天良 昭彦会長

障害福祉人材センター開所

開所式

障害福祉人材センター開所

設置者として挨拶をされる青山健康福祉部長

障害福祉人材センター開所

来賓として挨拶される当協会の天良会長

障害福祉人材センター開所

来賓挨拶:天良会長

障害福祉人材センター開所

センターの看板を手にする、左から、県社協の藤原常務理事、青山静岡県健康福祉部長、天良静岡県知的障害者福祉協会会長

障害福祉人材センター開所

静岡県総合社会福祉会館 「シズウエル」 3階に開設された「障害福祉人材サポートセンター」=県知協事務局の向かいです

ページトップ